クッキー大好きザラメです。
昔食べたサンリオのクッキーが忘れられません。
1970年代のキティちゃん、キキララのクッキーのことです。
大昔すぎて、あのクッキーはネットでも調べられません。
なので、記憶が違っている可能性があります。
ですが、ずっとあのクッキーの味を探しています。
当時のおいしさと言ったら、そりゃあもう。
バターの効いたまったりリッチな味わい。
それまで食べたことがない衝撃。
たしか『いちご新聞』が売られていたので、昭和50年代始めのはず。
その時代に、東京ならともかく北海道の田舎には、そんな味はありませんでした。
まさに幻のクッキーです。
ネットを見ると、新千歳空港にあのクッキーが?
早速、新千歳空港のハローキティ ハッピーフライト ショップさんへ

ネットにあったクッキーがありました!
ハッピーフライト 北海道クッキー
1,100円(税込)
大昔も4枚くらいで、300円台だった記憶がああります。
そして、サンリオのお店で売っていました。
今も、当時と似たような値段?
(違ったらスミマセン)
帰宅し、いただきました

一口、パクリ。
サブレタイプのクッキーでした。
当時のクッキーとはタイプが違うけど、美味しいクッキーです。
豆乳とともにいただきました。

香ばしくて美味しいね。

あれっ!
箱の裏側を見ると、
宮の沢のわかさや本舗さんで作っているんですね。
大ファンのお店です。
だから美味しいんですね。
70年代の幻のクッキーは見つからなかったけれど、良いクッキーでした。
誰か、あのクッキーを『探偵ナイトスクープ』で調べてもらって~。
私は恥ずかしいから絶対ヤダ~🥰
公式サイトはコチラ
ハローキティ ハッピーフライト ショップ
コメント