スポンサーリンク
スポンサーリンク

札幌市中央区/米屋(よねや)のお菓子を買いました~🥰

食いしん坊日記
スポンサーリンク

お菓子大好きザラメです。
仏壇のお供えにするお菓子を買ってきました。
自分好みのお菓子を追求し、お供えした後で食べるのが楽しみです。

今回のお供えは、米屋(よねや)さんのお菓子です。

札幌市円山地区にありますね。

『やどり木』、『まる山』を購入しました

この2つは、いつも私の中の定番です。

やどり木

ブッセのような生地にバタークリームが入っています。
もしかするとチーズクリームなのかな。
バタークリーム寄りのチーズクリームだと思いました。
塩味がきいていて美味です。
バタークリーム好きにはたまりません。

まる山

全体の写真は取り忘れです。

早く食べたくて、忘れてた~。

和風オムレットです。
中は、求肥と餡子。
初めて食べたのは、30年以上前。
衝撃を受けました。
求肥と餡子の組み合わせって江戸時代にもあったのかもしれませんが、とにかく斬新で美味しかったのです。

『まる山』は、『かた想い』か、『かた想ひ』のような名前だったような気がします。
でも、誰のブログにもそんなことが書いてないので、私の記憶違いかな~。

金額はレシートをなくして不明です。

この2つのお菓子は、洋風寄りの和菓子ですね。
箱のセットで買いたいくらい好き~🥰

食べログのレビューを読むのも楽しいです。

菓匠 米屋 (円山公園/和菓子)
★★★☆☆3.46

コメント