札幌市西区宮の沢にある白い恋人パークに数年ぶりにやって来ました。
(訪れたのは無料エリアのみです)
地下鉄東西線宮の沢駅より徒歩6分ほど。
ぶらぶら歩いているうちに建物が見えてきました~

SINCEが、1992年(平成4年)。
32年経つのですね。
まずは、外のショップを見て回ります。
ソフトクリームハウス・カンタベリーさんへ
白い恋人ソフトクリーム レギュラーサイズ 400円(税込)

ソフトクリームを食べました。

若い時ならば、
ジャンボサイズもいけたことでしょうが、
今は無理となりました。
あ~、無常。
お次は施設内のチュダーハウスへ
カフェ・バトラーズワーフさんへ
飲む白い恋人 700円(税込)

ウヒャッ!
その名の通り、白い恋人風味。
また飲みたくなるね。

こちらにも、外のショップで食べたソフトクリームがありました。
ここの方が座って食べられるので、次はこちらで買います。
ベイクショップ・チェルシーさんへ

購入したのは、
白い恋人シュークリーム 330円
スノードーム 350円

こちらは帰宅してから食べました~。

石屋製菓さんは、
パン、シュークリームもあなどれませんね。
ウマ~
やっぱり白い恋人パークは、憧れのワールドでした~。
公式サイトはコチラ
食べログのレビューを読むのも楽しいですね。

白い恋人パーク (宮の沢/カフェ)
★★★☆☆3.59 ■予算(夜):~¥999

白い恋人パーク ソフトクリームハウス (宮の沢/カフェ)
★★★☆☆3.46 ■予算(昼):~¥999
コメント